国分寺・小金井の物件はラビットホーム > ラビットホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の鍵交換費用って何?その相場は?

賃貸物件の鍵交換費用って何?その相場は?

≪ 前へ|メゾネットのすすめ~メリットと注意点とは?   記事一覧   はけのおいしい朝市に寄ってきました~小金井市|次へ ≫
カテゴリ:大切!設備について
お部屋を借りる際に初期費用として請求される場合が多い鍵交換費用。借りる側は初期費用をできるだけ削りたいところですが、そもそもこの鍵交換費用は借主が支払うもの?鍵交換費用についての詳細と、交換しないことで発生するデメリットなどをお話いたします。


鍵




〇目次
1.鍵の交換費用とは
2.交換にかかる費用
3.誰が負担するのか
4.まとめ



1.鍵の交換費用とは


 
鍵の交換費用は、自分が入居する部屋の前入居者が使用していた鍵を新しいものに取り換える際に発生する費用です。

前の入居者が合鍵を作っている可能性がありますので、鍵の交換を行わないことはセキュリティ上、非常に危険と言えます。
 
ただし、最近の賃貸物件ではデジタルキーなど交換する必要のない鍵もありますので、鍵交換自体がない場合もあります。



2.交換にかかる費用


初期費用として発生する鍵の交換費用は、鍵の種類によって金額が大きく変わります。

賃貸物件で取り扱う鍵の種類と費用はおおよそ次のとおりです。
 

 ①一般的な鍵(ピンタンブラー錠)・・・1万円~1万5千円
 ②ディンプルキー・・・1万5千円~2万5千円
 ③カードキー・・・7千円~1万2千円
 

ディンプルキーとは、一般的な鍵に比べピッキングされにくい特殊な鍵です。

従来の鍵よりも複雑な仕様になっており、鍵作成にはその分費用がかかります。

カードキーは入居の際に、管理会社から新規に発行してもらいます。

紛失などの再発行時も同様の金額が必要になります。



 3.誰が負担するのか

鍵の交換費用は物件によって貸主側で負担する場合と、借主側で負担する場合があります。

国土交通省が定める「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、鍵の取り換えは賃貸人が負担することが妥当とされています。


●鍵の取替え(破損、鍵紛失のない場合) 
(考え方)入居者の入れ替わりによる物件管理上の問題であり、賃貸人の負担とすることが妥当と考えられる。



しかし、ガイドラインはあくまで指針であり法的な拘束力はありませんので、最終的には貸主・借主双方の取り決め(特約)となり、現状では借主が負担するケースが多いのです。

交換費用の負担を貸主側にするよう交渉することも可能ですが、ガイドラインには前述のとおり、法的強制力がありません。

貸主によっては、ほぼ同時期に入居希望があった場合に、費用負担を認める借主を優先する可能性もあります。
 
あまりに多大な負担でない限りは、セキュリティ上の対策として納得いただいた方が良いかと思います。



4.まとめ


退去時借主は、作成した合鍵も含めて貸主へ返却するのが原則です。

ただし、合鍵が作りやすい通常の鍵では、前の入居者が何本合鍵を作っていたかまでは、貸主(オーナー)や管理会社も把握できる訳ではありません。

鍵は防犯対策として、必ず交換してもらうようにしましょう。



〇参考記事




~~~~

ラビットホームでは、お客様のご希望に沿うお部屋を徹底的にお探します。ご相談、内見の手配など無料ですので、様々なご希望お気軽にお伝えください。また、ご契約に至りましたら仲介手数料の割引もさせていただきます。

 


 ご相談は「こちら

 

 

♪♪□□□□■■

ラビットホーム

 【ホームページ】http://rabbithome.biz

 

東京都国分寺市東元町1-19-31

             □□□□■■♪♪

国分寺市・小金井市・国立市のお部屋探しはラビットホームへ♪


当社はお客様がご納得いただけるまでお部屋をお探しします。

≪ 前へ|メゾネットのすすめ~メリットと注意点とは?   記事一覧   はけのおいしい朝市に寄ってきました~小金井市|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る